更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
行政
認定こども園しかおいの不具合、施工不良と設計の瑕疵 鹿追町議会一般質問に5氏
【鹿追】定例会は18日午前10時に再開し、一般質問に5氏が登壇。2019年12月に供用を開始した「認定こども園しかおい」で建物の不具合が相次いでいることについて、喜井知己町長は「改善策を強く要請し、6月末から7月末までに最終工事を行う」と述べた。青砥敏一氏への答弁。 町によると、同園で確認さ..
119番「映像通報」、来月開始 状況把握や応急手当指示に活用 とかち広域消防局


荷台から同僚転落、運転の職員訓告 池田
庁舎LED化補正可決し閉会 足寄定例会
◇日本銀行人事(17日付、関係分)
盆踊り終了前倒し検討「波及効果を考慮」 市議会一般質問

十勝小麦で製パン実習 振興局と連携、東京の専門学校

ワイン城50周年記念、あす第2弾、26日には第3弾発売 池田

日高山脈モニターツアー実施など予定 市議会一般質問

チャーター便就航へ「燃料問題の解消を」 道議会交通体系対策特別委 清水氏が質問
クマ撃退で合同訓練 広尾署と広尾町、大樹町、猟友会


「部活動の地域移行は段階的に実施」と東海林教育長 足寄町議会一般質問に3氏
上士幌で“おためし協力隊” 町の魅力を事前に体験
高校生に暴力追放タオルを寄贈 広尾暴追協

古くなった雑誌や付録を無料提供 音更
