更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
行政
5人の功労者を表彰 足寄
【足寄】足寄町功労者表彰が3日、町民センターで開かれた。地域振興に貢献した5人の町民に、渡辺俊一町長から表彰状が贈られた。 受賞者は、産業経済功労の印牧清さん(69)、同功労の吉川友二・千枝さん夫妻、社会福祉功労の齋藤修さん(79)、同功労の高木廣志さん(72)。関係者ら約50人が出席し、受..

浦河町で9日から日高山脈写真展 十勝の写真家の作品展示
部活地域移行をテーマに市議とちくだいKIP懇談 市議会経済文教委員会
宇宙産業を十勝全域で誘致、候補地リスト化も 振興局で初会議
道内初、郵便局が「まちの保健室」に 更別2局でスタート


鈴木参院議員に足寄町名誉町民「ふるさとあっての鈴木宗男」

こども人権侵害、具体的な支援提示を 条例素案に小泉氏質問
自転車「ながらスマホ」で罰則 道交法が11月改正
13日に相続登記相談会 広尾町コミセン
市図書館利用者カード更新呼び掛け 今年8月以降の誕生日、最初の期限
5割超が「住みよい」 広尾まちづくりアンケート
吉村知事とミャクミャクが北海道に 大阪・関西万博PRで鈴木知事を訪問

十勝管内に咽頭結膜熱の警報発令、昨年11月以来
住警器の適切設置を 池田消防署が啓発活動

コロナ2週ぶりに増加、管内定点3・25人 帯広保健所
村松氏に道国民健康保険団体連合会表彰を伝達
池田町が宮坂建設工業へ感謝状
本別署が投資詐欺などの被害防止呼び掛け 年金支給日に

11日から「税を考える週間」 帯広税務署・角鹿郁署長×十勝毎日新聞社・林浩史社長

「生活保護」維持の危機 帯広市でケースワーカー不足常態化
