更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
行政
税に関する標語や絵はがきなど展示 イオンで17日まで
「税を考える週間」(11~17日)に合わせた作品展が、イオン帯広店1階で開かれている。帯広税務署(角鹿郁署長)管内の小・中学生、高校生の作文と絵はがき、標語などが展示されている。17日まで。 同週間に合わせた恒例事業。同署は帯広市など13市町村を管轄している。 同展は12日に始まった。帯..
新キリン館へのお引っ越しは大変…飼育員が60日も奮闘中


面積縮小、防災倉庫も見送り 広尾防災公園計画変更へ
第5旅団とまつり推進委が協定 来年1月の氷まつり

マクドナルドで詐欺被害防止啓発、帯広署~こぼれ話
とかち帯広空港で不審物件発見想定の事態対処訓練



芽室町の「空き家相談窓口」本格始動 まちなか再生やマッチング目指す
士幌で町づくり懇談会始まる 28日まで
ファミサポ担い手増強を提起 市議会厚生委員会7人が運営団体と懇談

広尾サンタランド40周年切手を発行 日本郵便

災害時の職務を再確認 豊頃町が対策本部訓練

道横断道建設工事の連絡協に感謝状 陸別町

書かない確定申告~税の豆知識(2)
ストーカーやDV対応は 15日に市男女共同参画講座
JICA海外協力隊員の3人、派遣へ抱負 帯広市を表敬訪問
市の発注工事、優良施工6社を表彰 23年度表彰
サツマイモやニンニク、落花生・・・「新顔作物」発信 初の「アグリフェスタ」


酔客に飲酒運転防止を呼び掛け 大樹

帯広美術館の特別展楽しみ方紹介 音更町芸術鑑賞講座
とかちプラザで「環境交流会」 市民ら環境保全への意識高める
