更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
特集
天気の“部活動”~こぼれ話
◯…子どもたちに気象に興味を持ってもらおうと、帯広市内の学習塾Willの塾長で気象予報士の資格を持つ鈴木浩之さん(53)が16日、岡書西帯店で「気象サイエンス部」を開いた。簡単なクイズで気象の面白さを伝えた=写真。 ◯…鈴木さんは、勉強に励む生徒たちに刺激を受けて、2015年から気象予報士試験に..
川の中州のブティックホテル~New York Edge(73)
なかなか終わらない子育て~耕土興論(神田茜)
しほろキッチン5年目、利用者増え軌道に 特産品開発や食育の場
巨大オブジェ「ネジリん」と命名 満寿屋本店~こぼれ話

神居山と諏訪神社 本別~遠景近景(81)

掲げる「羊ファースト」 茶路めん羊牧場~輝く!道東の人(65)
「奥深い牛 適切な飼料を」佐々木畜産 林央(たかし)さん~わが社の誇り(138)
ギターの弾き語りで小学生がグランプリ獲得~こぼれ話
インデアンつながりで「ふじもり寄席」~こぼれ話
緑南町内会長の後藤さんが生活介護事業所ふゎんふゎんでそば振る舞う~こぼれ話

教育、防災、広く活動 十勝川中流部市民協働会議代表 栁川久氏~十勝川治水100年トークリレー(13)
ポートレートモデル募集 伊豆倉写真館~こぼれ話
涼を感じるアクセサリーと水彩画~こぼれ話
備蓄庫にサクラ咲く ペンキ塗り替えで装い一新 泰北町内会~こぼれ話
「おいしい」がやりがい 新得・友夢牧場 横井祐輝さん~わが社の誇り(137)

帯広署の花壇でひばり保育園の園児が「ひまわりの絆プロジェクト」~こぼれ話

旧帯広川の生き物を観察 東小児童と十勝多自然ネット~こぼれ話
自衛隊支援者らが公園の外来植物抜き取り~こぼれ話
