更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
特集
こぼれ話「ブルーベリー自由にどうぞ 六中プラザ」
○…帯広市内の発達障害者支援の会「シマフクロウの会」(金田一明一代表)は6日、帯広市内の複合福祉施設「市民活動プラザ六中」(東11南9)にブルーベリーの鉢を贈った。 ○…ブルーベリーの木は金田一代表が清水町内で育て、花芽が付いたものを鉢に移した。うまく受粉して実るよう、複数の品種を組み合わせて計..
こぼれ話「25日に民謡民舞十勝大会」
こぼれ話「祭りの『おおそでくん』」で募金呼び掛け」
あの時の記憶(186)「市野草園運営委に前田一歩園賞」

耕土興論「マッドアマノ(パロディスト) 『回文』って面白い!」
こぼれ話「明治ファクトリー『牛乳月間』で来場プレゼント」
わが社の誇り(133)「ナウマン温泉ホテルアルコ 河原由紀子さん」

こぼれ話「幻想的な空間、ステンドグラス展」

こぼれ話「帯広保健所が禁煙週間パネル展」
こぼれ話「カワアイサの親子すやすや 市内の玉井さん撮影」
とかち骨董品屋さん巡り(7)「エレファントインザルーム」

こぼれ話「消費者被害防止へ街頭啓発 帯広消費者協会」
防犯灯クライシス(下)「行政管理増やす自治体も」

こぼれ話「三味線・民謡の加藤さん来月24日に新曲発表コンサート」
防犯灯クライシス(中)「リース補助終え町内会所有へ」
こぼれ話「自衛隊ヘリ搭乗体験に26人 帯広地本」


担当記者が行く~商店街探訪(11)「北平原通商店街」

耕土興論「倉澤治雄(科学ジャーナリスト) 『10兆円大学ファンド』は起死回生の切り札となるか?」
防犯灯クライシス(上)「町内会なき新興住宅街」

こぼれ話「春の邦楽邦舞大会に70人出演」
