更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
特集
過去最大額も自由度縮小「財政」~検証・帯広市予算案2024(1)
増す経常費、基金頼み 「原材料費や人件費の高騰の影響が広範の事業に及び、厳しい予算編成作業となった」 米沢則寿市長は16日の記者会見で、こう語り、財政運営の難しさをにじませた。 人件費や光熱費91・9%占める 2024年度の市の一般会計は930億1600万円と過去最大規模となった。ただ、..

激しい滑りも無事故でゴール 帯広署がそり大会出場、詐欺など防止の啓発も~こぼれ話

バナナ饅頭マカロン 20分で完売 高校生が販売~こぼれ話

若い力集め林業守る 広尾のログオーバー 平恭輔さん~輝く!道東の人(71)
農畜産業向けの労災保険制度まとめた小冊子作成 帯広労基署~こぼれ話
正しく伝え職人けん引 高橋加工部 西田雄哉さん~わが社の誇り(157)
児童ら下の句かるたで熱戦 音更緑陽台小で校内大会~こぼれ話

図書館でちぎり絵展~こぼれ話
地下鉄車庫の再開発計画~New York Edge(87)
西の空に「幻日」か~こぼれ話
古物市場~とかち骨董品屋さん巡り(8)

虐待やDV被害者支援「すきっぷ」発足~あの時の記憶(198)

朝日生命労働組合釧路支部が市社協へタオルを寄贈~こぼれ話

地域開発政策の国際会議~耕土興論(小磯修二)
「楽しんでワクワク演出」ウイリー・ウイリー 松尾陸さん~わが社の誇り(156)

帯広駅の観光情報センターで「おしゃべりな写真館」前売り券販売~こぼれ話


北方領土の日、返還要求へ署名活動~こぼれ話
雪まつりの会場で十勝産牛乳が大人気 よつ葉が「おいしさ」PR~こぼれ話
JA大樹町女性部の冬季運動会~こぼれ話
