更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
特集
こぼれ話「市老連『生きがい広場』39人の力作80点」
○…帯広市老人クラブ連合会(鈴木敏市会長)主催の「第44回生きがい広場」が17日、市内のとかちプラザ1階ギャラリーで始まった。入場無料で18日まで。 ○…39人から寄せられた計80点を展示。女性の作品が多く、花や鳥を織ったタペストリー、味わい深い書道、四季を描いた絵画や写真などが来場者の関心を集..

病を越えて~記者闘病記(下)「『重症化』隣り合わせ」
銀の匙展~私の1コマ(5)「細部まで丁寧、日本文化感じる」
病を越えて~記者闘病記(中)「画面越しの面会制限」
こぼれ話「ど演歌を聴きに来て 水森あかりさん27日にディナーショー」
肥料高騰に挑む~十勝の現場から(番外編)「十勝の畑、メタボ状態 谷昌幸帯畜大教授に聞く」
銀の匙展~私の1コマ(4)「ストレートな思いにきゅんと」
病を越えて~記者闘病記(上)「『まさか自分が』43歳、通勤途中に心筋梗塞」
こぼれ話「通学路運転に注意を 帯広小前で旗の波」
肥料高騰に挑む~十勝の現場から(下)「相次ぐ有機転換」
銀の匙展~私の1コマ(3)「価値観変わった『自産自消』」
こぼれ話「『ひばり永遠の会』がチャリティーコンサート」
