写真一覧
笹森(白樺学園高出)黒星 東芝4強ならず 社会人野球日本選手権
勇足中食育選手権、GPは「なまらよくばりサンド」 ふるさと給食に採用
ランバイク94人が力走 広尾で「エスポワールカップ」
住警器の適切設置を 池田消防署が啓発活動
コロナ2週ぶりに増加、管内定点3・25人 帯広保健所
ワイン城レストランで「思い出食事会」 池田保育園
2日間で3000人来場し盛り上がる ラーメンフェスタ
アニメ「こてつくん」がボードゲームに スペースポートの取り組みを紹介
十勝で唯一本格クラフトジン、来年1月にも販売へ
帯四女子2年ぶりV 男子は音更頂点 全十勝中体連 秋季卓球大会
創作人形作家の伽井さんに道文化奨励賞
クセなく飲みやすい「山幸にごり生ワイン」、きょう発売
帯商「夢大賞」にインデアンの藤森商会 まちなかのにぎわいに貢献
幕別本町の空き施設3カ所で9日に同時イベント 写真館紹介やマルシェ、フリマ
平野(葵塾)ら十勝勢8選手優勝 JKJO全日本ジュニア空手道選手権道地区選抜予選
小6は国語、算数とも全国下回る 全国学力テスト十勝の平均正答率 中3数学も
新得中PK戦制す 2位は下音更中・共栄中A フットサル全日本U15十勝予選
鮮やかな黄色が目を引く芽室土産「コーンおかき」誕生
「池田町教育発祥の地」、清見地区に看板設置 ハッピネスデーリィ社長の嶋木さんら
JA帯広かわにしの「大豆ミート」使った総菜 6日全道のイオン・マックスバリュで販売開始
十勝も冷え込み 16観測地点で今季最低気温に
芽室民謡会が60周年 来月8日に記念発表会
謎を解いて図書館博士を目指そう 豊頃
自分好みの具材たっぷり 池田小児童がピザづくり
パオくんも呼び掛け「詐欺に注意」 幕別町消費者被害防止ネットワーク啓発
老舗「なだ万」のおせちいかが 道の駅おとふけで予約受付中
まるでサロン…北海道理容美容専門学校帯広校が内覧会
三方六の新商品も 柳月が恒例の冬限定ギフト「冬結び」あすから販売
故郷の味・酒まんじゅうを十勝でも 音更の土屋さん「糀まんじゅう」の店オープン
子ども「カフェ」店員で奮闘も 豊似地区で文化際・音楽祭 広尾
帯広市場ク12年ぶりV 女子はタケシマB制す 全十勝加盟団体ソフトテニス
グラティアスウイッシュ優勝 道女子中学生軟式野球大会
子どもたちが宇宙を身近に、札幌で「スペースラボ」 十勝から24人参加
夢だった“酪農家”に 窪道春菜さん・幕別~ファイン酪農女性(1)
共働学舎とTOYOのチーズ、3部門で頂点 ジャパンチーズアワード
「若者気候訴訟」原告に帯柏葉高の角谷さん 北海道から唯一参加
オーナメントキットを共同で製作 中札内高等養護幕別分校と池田高校
市自動運転バス納車 1月から実証、ミライズ運行
出展者の合計683歳…「傘寿の会」写真展
ドサンコで運搬の歴史伝える おびひろ動物園で「駄載」実演