更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEWニュース一覧
帯広光南小の新1年生にハンガー55個寄付 交通安全訴える
帯広市交通安全推進委員連絡協議会光南支部(辻村元延支部長)などは4月23日、帯広光南小の新1年生51人にハンガーを寄贈した。 同校校区で活動している光南小地区生涯学習推進委員会、鉄南東地区老人クラブ連合会、光南キッズ、清柳スポーツクラブを合わせて5団体が協力した。 ハンガーには「みんなえがお..
農機販売のYsが破産 負債2800万円
ミニトマト防除にロボット導入 JA木野とアルプス技研などの生産施設

清水町の牧場で馬インフル 1頭が感染
2期連続の減益見通しも「目標通り」 北電連結決算
「世界最高の安全水準を」 泊原発3号機「合格」で北電社長
JR改善指示を受け報告書を道運輸局に提出
もっと魅力的な場所に 「とかちむら未来会議」初開催

コムギ縞萎縮病に強い 秋まき小麦新品種「きたほなみR」


貯蔵後も「男爵薯」に近い味わいで芽が出にくい ばれいしょ「ゆめいころ」


加工用にんじんを4月まで安定供給!


プラスチック被覆肥料に頼らない ばれいしょ・てんさいへの代替資材


衛星データと地理情報で農地の排水性を診断


食を育む北海道の耕地土壌の現状


令和7年に特に注意を要する病害虫


テンサイ褐斑病抵抗性極強品種の省力防除法


露地野菜の収穫作業を省力化するコンベヤキャリア式収穫体系


GAP導入で経営改善~モチベーションに着目した対応策~


発育・体型を考慮したゲノム育種価による黒毛和種雌牛の早期選抜法 魅力ある牛群づくりをめざして


冬季の哺育牛舎における安全性の高い除菌剤による煙霧消毒の効果

