更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
交通・運輸
「携帯電話不感エリア解消を」 自民・清水道議が指摘 道議会交通体系特別委
【札幌】道議会新幹線・総合交通体系対策特別委員会が18日に開かれ、自民党・道民会議の清水拓也氏(帯広市区)が道内鉄道路線で携帯電話がつながりにくいエリアの状況について、質問した。 清水氏は「鉄道の利用促進やインバウンド(訪日外国人)の需要取り込みのためにも、利便性向上が不可欠だ」と道の課題認..
産業祭りなどでEV試乗会開催へ 次世代自動車研究会
十勝港を国際コンテナ戦略港湾の「支線」に 国交省が方針
十勝港から野菜運搬、新ルートで物流強化 コンテナ船定期就航に地元期待
「地域の足」存続 帯広から考える 日野自動車、大空に分室開設1年

道東道 追分町IC-夕張IC 通行止め
残業削減、削ぐ輸送力 荷主交渉進まず~2024年問題・物流の現場

オジロワシの生息域に変化 帯畜大院・高橋さんが研究成果発表
富良野-新得廃線 写真と音楽で惜別

本別IC出口で大型トレーラー横転 牧草ロールが落下し5時間通行止め

道東道 本別IC入口閉鎖、本別IC-浦幌IC通行止め
24年問題対応を荷主に要請 トラック協会ダンプ部会
十勝と北見のトラック協会女性部会が合同研修会
トラック協会が安全運転省エネ研修会
とかち帯広空港の1月旅客数、前年比7%増4万8690人
「2024年問題」へ行政と事業者が情報交換 道運輸局
十勝の交通情報(道路、JR、飛行機 外部リンク集)
帯広駅に「えきねっと」案内ブース設置 来月JR北、特急の全車指定席化で
スクールバス専門で運行、十勝に初進出 運転手確保に元警官を雇用
