更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
交通・運輸
「他の交通と連携」道議会地方路線特別委でJR北綿貫社長 喜多委員長が質問
【札幌】道議会地方路線問題調査特別委員会が6日に開かれ、参考人として招致されたJR北海道の綿貫泰之社長に喜多龍一委員長(自民党・道民会議、十勝区)が代表質問した。 喜多氏は同社単独で維持困難とされ、2026年度末までに線区ごとの抜本的な改善方策の取りまとめが求められる黄線区に触れ、「全道的な視点..
自家用自動車協会が交通安全祈願祭
ひばり保育園児が帯広署の花壇にヒマワリの種まく 「絆プロジェクト」で

帯広川西ICフードテックパーク事業組合の事務所が本格稼働
「物流2024年問題」でオンライン説明会 トラック協会
鈴木会長を再任 軽自動車協会が総会
韓国チャーター便中止 帯広空港で燃料調達できず
とかち1号と6号運休 JR作業中にトラブル
酒気帯び運転容疑で自称会社員を逮捕 帯広
「レベル4」道内初認可 上士幌の自動運転バスに道運輸局
懐かしい味きっかけに交流を 大空ローカルハブで林製パン販売
東京線微増 とかち帯広空港4月利用状況
自転車もヘルメットを 通学の高校生に啓発 帯広署

本別高校生が交通安全学ぶ 自転車シミュレーターなど模擬体験
交通安全啓発の一翼に OCTVなどアナウンサー「アドバイザー」委嘱 帯広署

JR北海道の石崎帯広駅長が来社
帯農高、自転車ヘルメット着用のモデル校に指定 帯広署
