更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
広尾 拓殖工業が旗の波
建設業の拓殖工業(武田孝代表)は9月30日、公園通北2の国道336号沿いで交通安全啓発活動「旗の波作戦」を実施した=写真。 毎年、春と秋の交通安全運動に合わせて行っている。社員10人が、同国道を行き交う車に「みんなで守ろう交通ルール」と書かれた横断幕と黄色い旗を掲げてアピールした。西村司専務..
ゲート突破、進入相次ぐ 台風で通行止めの道道静内中札内線


狩勝峠で積雪期のチェーン規制
検証~台風の爪痕「崩落橋から車転落」
上厚内駅 来年3月廃止 JR北海道

住民と業者で交通安全訴え 広尾

国道273号三国峠が通行再開 1カ月半ぶり往来


清水・芽室間が6割増 道東道秋の連休
デイライト・シートベルト着用を 総決起大会

パトライト車集結し交通安全啓発

コミバス「くるくる号」、1日から運行

「客貨混載」を開始 ヤマト運輸 十勝バス
三国峠あす開通 41日ぶり、上川側に仮橋

ポテトライナー乗客に飲み物1本 セコマ帯広駅前

トラック代行輸送のコスト削減要請へ 道
あずさ・日本経済研JVに委託 帯広空港民営化準備
女性ドライバーの会が交通安全啓発 幕別

来月帯広空港でハロウィンフェス
スピードダウン呼び掛け 更別・旗の波作戦

新得発の代行バスも JR北海道
