更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
トマム-帯広、代替バス JR来週中に
【新得】JR北海道の島田修社長は3日午前、石井啓一国交大臣への視察対応後、石勝線で特急列車の運休が続いていることを受け、「早ければ来週中にもトマム-帯広間で代替バスの運行を始めたい」と述べた。便数や料金などは未定。復旧時期については「数週間では間違いなく終わらない。月単位で見ているが、全体調査が..

命綱の道東道に集中 日勝国道が寸断


「飲酒運転」体験 安全意識高める 帯広署がイベント ジョイフルエーケー
特急とかち・おおぞら 当面の間全区間で運休

日勝峠で大規模崩落 国道通行止め長期化

JR運休でバスに行列 高校生通学も支障

音更帯広IC―芽室ICの通行止め解除

3年連続で搭乗率8割超え JAL名古屋線
道東道上りの音更帯広―芽室IC通行止め

道東道通行止め解除 占冠ー音更帯広IC無料措置開始

石勝線など運転見合わせ あすのJR北海道

十勝馬鈴薯輸送安全協議会が安全大会
道東道の占冠―芽室IC通行止め

国道38号の小林橋が通行止め 清水

国道336号も通行止め 十勝と道央結ぶ交通網寸断

国道38号狩勝峠が通行止め 土砂崩れ発生で

空の便帯広発着分、天候調査中

東京駅の歴史語る 北海道倶楽部講演会
特急おおぞら・とかち全便運休 雨の影響で

バス客貨混載、本格運用へ 足寄-陸別間
