更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
交通・運輸
トラック協会が農産物等輸送取扱説明会
◆十勝地区トラック協会(沢本一輝会長)の農産物等輸送取り扱い説明会 15日、帯広市内の十勝地区トラック研修センターで開かれた=写真。 農産品輸送の繁忙期前に、毎年開催している。会員ら70人が参加した。 同協会ダンプトラック部会の小森忠利部会長が「説明をしっかり確認し、取り扱いには十分注意し..
震度6強の地震想定し訓練 帯広石油組合
JAL、とかち帯広空港で乳がん啓発 地方空港初のピンクコンテナ輸送

8~9月に夜間通行止め 道東道4区間
14日の札幌方向は15キロの渋滞予測 盆期間の道東道
レール温度上昇で特急おおぞらなど一部区間で運休 JR北
JR南千歳―トマムの利用減「高速延伸が影響」 全道は前年比で増収
エスカレーターの安全利用呼び掛け 全国でキャンペーン 帯広駅にもポスター
倒木の除去で特急に遅れ 2時間半後に運転再開
JR北海道 倒木除去のため一部区間で遅れ
帯広日産「釧路本店」オープン 初の新車・中古車併売店舗

外国人事故、防止策を模索 外免切り替え厳格化で

JAL帯広東京便60周年 支店スタッフが空港で出迎え
カーシェアサービスで車3台体制に「移動手段に役立てて」 上士幌

JAL帯広-東京線が就航60周年 年間利用者40万人、地域に貢献

公共交通ワークショップで町民が率直に意見 広尾町地域公共交通会議

前年比3・4%減の993台 6月新車登録届け出台数
空の仕事に興味持って エア・ドゥが鹿追小で出前授業

帯広空港利用8%増、5月旅客5万5762人 韓国清州便は10便588人
整備技能向上へ研さん 十勝地区トラック協会
