更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
道内周遊「豪華列車」28日初便 準備着々、今夕に最終試運転
十勝など道内を巡る高級観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」は最終の試運転を経て、28日の初便運行に向け準備を進めている。 列車運行は東急やJR北海道など4社の共同事業。車両は東急電鉄が静岡県・伊豆で運行しているものを使用。札幌を出発し、4日間で十勝や知床、オホーツク、富良野などを周遊する。2..
公共交通の現状を視察 道議会新幹線・総合交通体系対策特別委
南十勝馬鈴薯輸送安全協が安全大会
日本航空とエア・ドゥが冬ダイヤを発表 便数に変更なし
4~6月期は126億円の赤字 JR北海道 コロナ影響
ジャガイモ輸送の安全誓う 中札内で安全大会
道東道は26%減 盆休み期間の通行量

9月に追加減便 JAL帯広東京
余聞見聞(3)「アンダーパス名称に『プロパン』」
管内路線バスの乗り放題パス、期間限定で管内住民も対象に
帰省客が静かにUターン 交通機関はいずれも混雑なし

71%減の1万8004人 7月の帯広空港利用者数
1億円割れ回避も回復の道半ば 市内タクシーの6月運行収入
JAL8、9月に新たに減便
十勝のMaaS実証実験は目標達成 道の会議で報告
帰省ラッシュ始まる コロナの影響で例年の混雑なし
お盆の交通機関 新型コロナで予約低調
札幌~帯広・釧路間で運休、遅れ JR北海道
キャンピングカーサイトを立ち上げ 帯広のオートバックス2店
