更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
創業時の運行車両を「復刻」 60周の拓殖バス
今月、創業60周年を迎えた北海道拓殖バス(音更町、中木基博社長)は、会社発足時のデザインを採用した「復刻版」の新車両を導入した。29日から上士幌線・音上線で運行を開始する。 同社は1961年に創業。60周年を記念し、記念切手・乗車券、旧型車両の模型を販売している。新車両も記念事業の一環として..


ヤマトから受託 十勝バス 宅配スタート


空港民営化1年 視界不良のスタート 駐車場拡張優先へ
4、5月に「はまなす編成」で運行 特急とかち一部列車 JR北海道

ポテトライナー 1日2便減便 25日から コロナで移動減少
広尾で交通安全祈願祭
エア・ドゥ1往復減 5月連休後 帯広-東京4便に
大空地区で宅配業務に本格参入 十勝バス



おおぞら10号に車両不具合、運休や遅れ JR根室線
グーグルマップで運行車両の混雑情報を提供 十勝バス


コミバスの実証運行スタート 大樹

ポイント故障で普通列車運休、特急遅れ 新得駅で15日
帯広空港 59%減28万人 新型コロナ直撃
「背水の陣で経営改善」 JR北海道の島田社長
2月帯広空港発着便、268便運休 新型コロナで
拓殖バス 60周年で記念品 切手や乗車券、模型を販売 記念誌や路線図も
