更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
交通・運輸
十勝バス・拓殖バス 新事業で路線維持へ
全国のバス業界では運転手不足が深刻で、路線バスの減便や廃線の動きが加速している。車社会や人口減少という社会課題に加え、コロナ禍や労働規制が強化される「2024年問題」などが追い打ちを掛けた形だ。十勝管内も例外ではないが、路線バスを運行する2社は単なる多角化にとどまらない新たな取り組みを推進、路線..

乗用車とワゴン車が衝突 帯広市内の国道交差点 複数人搬送

GWがスタート!帯広空港は帰省ラッシュで混雑も、祖父との再会に笑顔


新得道の駅に1280万円補助 調査費支援、30年度開業へ 国交省
更別が乗合タクシーの運行拡充 「ドア・ツー・ドア型」「全村民利用可能」に

十勝地区トラック協会青年部会が総会
GW道内移動活発に 交通期間予約状況まとめ、渋滞予想も
高速事故防止へ街頭啓発 ネクスコ東日本と十勝機動警察隊
有塚氏ら5氏登壇 十勝でしかできない「農業・インバウンド戦略」講演採録

倒木の影響で一部区間で運休、特急とかち2号に遅れ JR北
全幼稚園、保育園に交通安全絵本を寄贈 帯広トヨタ会~こぼれ話

帯広川西ICフードテックパーク事業組合の真鍋公人会長ら来社

道内初、ほめる教習所 第一自動車学校の全職員が検定取得し差別化


JR石勝線トマム―新得間、運転見合わせ 特急が運休 局地的雨で
帯広運輸支局の辻栄支局長が来社
26年春から新観光列車を運行 JR北海道 道内周遊「赤い星」「青い星」
災害時まず高速道復旧 「啓開計画」、十勝は昨年策定も実効性確保が急務

足寄町交通安全協会が祈願祭
鉄道貨物に商機も 中小の利用に壁~2024年問題・物流の現場

自動車ディーラー新入社員が交通安全学ぶ 各販売店から32人参加
