更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
交通・運輸
事業化へ「前に進める」高規格道大樹-広尾間で石井国交相
【東京】石井啓一国土交通大臣は25日、高規格幹線道路帯広・広尾自動車道の大樹-広尾間の2016年度事業化に前向きな考えを示した。同日午前、管内市町村でつくる同自動車道早期建設促進期成会(会長・米沢則寿帯広市長)の要請に対して「前に進めるということは間違いない」と強調した。近く津島淳国土交通大臣政..

TPP大筋合意内容学ぶ トラック協会青年部

5カ月連続で増加 管内10月の自動車登録台数
レストランあしょろ庵にEV高速充電器 町内2カ所目

事業所回り安全啓発 新得・屈足交通少年団

豪雪時の通行ルート確保 帯開建が初の車両移動訓練

米沢帯広市長も出席 初の地域公共交通検討会議

ソフト施策で意見交換 帯商グランドデザイン策定委
20日から混雑予想 帯広空港駐車場
幸栄橋 補修工事で日中通行止めに
スピードダウン呼び掛け 芽室で100人が旗の波作戦

北海道新幹線アピール 東京駅で実行委

道新幹線開業へ万全の体制要望 道知事ら
十勝関係者も手応え 小樽のトロッコイベントで750人乗車体験

タクシー運転手が介助体験 運輸支局バリアフリー教室

音更線全線で低床車両導入 15日から十勝バス
鉄道史振り返る企画展始まる 本別歴史民俗資料館

開通時期遅れも 道横断道陸別小利別-訓子府間
地域公共交通の活性化策探る 札幌でシンポジウム
十勝オホーツク自動車道で工事現場見学会
