更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
交通少年団が事故防止啓発 鹿追
【鹿追】鹿追交通少年団(松田悠愛団長、団員6人)が活発に活動している。5日には、町内22事業所で交通安全を呼び掛けたほか、交通事故根絶の願いを込めて鹿追小学校花壇にヒマワリの種を植えた。(大井基寛通信員) 事業所でメッセージ 「ルール厳守」カードを贈呈 同少年団は鹿追小学校の3年生以上の児童..

特急スーパーおおぞら・とかち16本運休 大雨のため JR北海道
帯広-道央など9路線認可 運休・急用時需要に期待 定額タクシー
今秋、帯広―札幌間に新たな都市間バス 北海道バス
名古屋線通年化へ、ビジネス需要に期待 米沢市長定例会見
帯広広尾自動車道 幸福-中札内間 通行止め解除
ビジネスリポート「スイーツライナーPR強化 運行1年 拓殖高速バス『帯広駅―釧路空港』」

勝毎花火でJRが臨時列車運行 13日
広尾地区安全運転管理者協会が総決起大会
名古屋季節運航 なつぞらジェットでスタート 観光客多く搭乗率80%期待


根室線 レール温度上昇で徐行運転 特急に遅れ JR北海道
道道幕別帯広芽室線の2.7キロ 今年度着工へ
バスに乗ってポケモンカードゲット
旗の波作戦展開 浦幌
JAL577便 帯広到着予定は午後5時半ごろ
帯広で小型機シェア事業 10月にサービス開始
幕別で夏の交通安全運動
帯広駅と十勝川温泉間をレンタサイクル
交通少年団が安全運転呼び掛け 新得
