更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
市町村
更別「スーパービレッジ」村民置き去り 買い物スタンプデジタル化難航で露呈~インサイド
【更別】更別村内の商店などによる販促事業「どんぐりスタンプ」のデジタル化の行き詰まりは、4年目を迎えた村のスーパービレッジ(SV)構想推進事業の停滞感を象徴している。SV推進を急ぐあまり、本来は地域活性化や課題解決の手段であるはずのデジタル化が、目的化している感は否めない。(近藤周) どんぐ..
更別で「ライブINパーティ」20日に開催
女性なぐり全治1カ月のけが、傷害容疑で自称団体職員の男を逮捕 帯広署
「未完の馬」をバックにクラシックコンサート 神田日勝美術館で「蕪墾祭」
六花亭マルセイズ圧勝V 高松宮賜杯全日本大会2部十勝支部予選

コープの備蓄米24日販売開始 5キロ1922円
後見人制度について学ぶ「みんつな」カフェ 6月20日に開催
新得駅が「鬼滅」一色に JR北海道がコラボ、10月13日まで特別装飾

夏至の夜、ビアガーデン楽しんで 士幌道の駅で21、22日~こぼれ話

高松宮賜杯第69回全日本軟式野球大会2部北北海道大会十勝支部予選会(5月24日、6月1日・伏古別公園野球場など)
ハンドメイド作品や癒やしのワークショップを 本別・道の駅で21日「ふわっとマルシェ」
がんでも自分らしく 闘病中の俳優古村さんが上士幌で講演

事故の衝撃スタントマンが熱演 池田中で自転車交通安全教室



SNS利用、犯罪に注意を 広尾署など2高校に非行防止啓発タオル

ジェーン・スーさんが講演 8月に帯広市男女共同参画セミナー
野球の全校応援バス代を支援 足寄高振興会総会
俳句や子どもの作品掲載 広尾町民文芸誌「浚渫」第51号
帯広、今年最高の30・7度 18日は32度予想
足寄でビアガーデン、今年も 「次男坊」が28日、カラオケ大会も
