更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
市町村
参院選に向け取締本部設置 帯広署など道内各警察署
7月3日公示、同20日投開票の参院選に向けて、道警は23日、十勝管内5署を含む道内各署で選挙違反取締本部を設置した。 帯広署(熊谷公人署長)では刑事2課前に看板を設置。熊谷署長を本部長とし、選挙違反行為を取り締まる。同署の佐藤寿哉刑事2課長は「公正、公平な選挙が行われるよう努めていく」と話し..

2月大雪、風ぶつかり合う「収束線」で雪雲発達 元気象庁職員が考察

軽妙な語りと豊かな音色で魅了 松野迅バイオリンコンサート~こぼれ話

十勝池のアオコ対策 7月セラミックボール投入へ
現場の実際生徒が学ぶ 管内林業会社で2週間実習 道立北の森づくり専門学院

帯広生まれ山本さんの見た世界の戦場 7・15本別空襲で企画展、佐藤さん講演も

参院選ポスター掲示場、帯広で設置始まる 7月2日までに317カ所

「国際定期便、やれることたくさん」 HAP帯広空港事業所の大谷所長が帰任
会員が腕振るった料理囲み交流 日本中国料理協会帯広支部賞味会

今年度末で遺族会解散、最後の戦没者追悼式 池田

11月に「とかち文化まつり」 NPO十勝文化会議が総会
「バイク無事かえる」 浦幌神社でライダー参加し安全祈願祭

社会教育施設の駐車場整備 陸別町が大和谷工業に感謝状
アートやゲーム、働く車に夢中 ネイパルあしょろフェス

芽室にある彫刻、理解深める 講演や鑑賞イベント

好きな絵本のキャラクター選挙 新得町図書館で企画展 7月6日まで
7月9日に、足寄でバンドネオン公演 早川純さんソロツアー
帯広市中島町で子グマ目撃 「道路脇に座っていた」 17日には付近で成獣も
16年台風を教訓に、芽室町民防災訓練 当時被災の西地区で

親しみあるジブリ音楽で魅了 十勝の演奏家4人のコンサート
