更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
市町村
「川柳杯」で帯広の高橋さん5年ぶり大賞 「身近なもの簡単な言葉で」
川柳総合雑誌「月刊 川柳マガジン」(新葉館出版)の「川柳杯」1月公募「睦月賞」で、帯広市の高橋くるみさん(73)が、「まっ直(す)ぐに育ててくれた塩むすび」の句で大賞に輝いた。2020年以来2回目の最高賞で、「(川柳を)やってきてよかった。ストレートに、心にストンと落ちる句が大事と感じる」と話し..

50周年迎えた帯広RAC、とかちむらに遊具寄贈

盗撮未遂で芽室の男逮捕 コンビニでスカート内にスマホ
不同意わいせつ致傷など起訴内容認める 帯広の会社員
「カレー☆大作戦」で支援者に感謝 おびひろ子ども食堂

おびひろ広小路七夕まつり休止 主催商店街、人手と経費限界
新得町長選は7月20日投開票 町議補選も 参院選と「トリプル」になれば初
幕理、町民交流スペースに 地域おこし協力隊員の池田さん運営 幕別
「火遊び絶対にしないよ」大樹で幼年消防クラブ入団式

十勝バスダイヤ改正を承認 市地域公共交通活性化協 周知徹底求める

交通・流通課題解消事業は予算大幅圧縮 議会削除の2事業の修正内容説明 浦幌町
会員増など重点事業に 芽室町商工会が総会
芽室でインターン経験の北大生、北大祭に芽室カフェ出店 6月6~8日、芽室ピーナツメニュー提供

詐欺被害防止へ学習会も 幕別町消費者協会が総会
寄せ植え楽しく学ぶ 新得町花いっぱい運動推進委員会「園芸講座」
交通安全推進委員に感謝状と委嘱状交付 帯広署

競書執筆講師から直接指導 池田で全日本書芸文化院の講習会
