更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
市町村
JAXA津田さんが小惑星テーマに講演 陸別で第14回スターライトフェス
【陸別】りくべつ宇宙地球科学館・銀河の森天文台(津田浩之館長)は5日、「第14回陸別スターライトフェスティバル」を開いた。宇宙開発研究機構(JAXA)宇宙科学研究所副所長の津田雄一さん(50)が「はやぶさ2の挑戦~小惑星のかけらを求めて~」をテーマに講演し、小惑星リュウグウの貴重な話を披露した。..

コンプラ理解深める 足寄町議会が研修会

広尾町紋別の国道でクマ
飲食や抽選で盛り上がり 陸別で第22回ふれあいビールまつり

身近な草花鮮やかに 花と楽しむ会「押し花・花クラフト展」

日本舞踊、涼やかに 北村流松陰会「夏を舞う会」
ポリオ根絶に向け、初の募金箱設置 帯広ロータリークラブ

子どもとの意思疎通のコツ学ぶ 帯広で米国初の理論講座
斜光に映える日高山脈 アマ写真家 岩田さん、北井さん 中札内・写真展記念で講演会

十勝港活用の要、広尾延伸なお不透明~十勝から託す 参院選2025(上)
再犯防止 社会の役割は 浜井教授インタビュー~更生の道 円滑な社会復帰へ(下)
7月3日 満開のキガラシを背にカルチ作業~本別・河野さんの豆日記(4)


新公園整備など活用 子どもたち支援 目標5000万円 広尾町がCF型ふるさと納税


幼稚園児かわいらしく童謡合唱 帯広葵学園「童謡まつり」帯広会場


暑さ続く帯広、ビアガーデン早くも活況 今季オープンの前倒しも

市図書館で26、27日に夏休み文章教室 ジュニア文芸編集委員講師に
佐々木俊和日銀釧路支店長が来社

マジックを夏休みの自由研究に 27日に帯広で教室、参加者を募集~こぼれ話
「知ること」が平和への一歩 本別でジャーナリストの佐藤さん講演
