更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
市町村
帯広清水会の定期総会
◆帯広清水会(大塚徹会長、会員67人)の定期総会 5日、帯広市内の緑南福祉センターで開かれた。 帯広市と近郊に住む清水町出身者で構成。来賓を含め21人が出席した。 大塚会長は「会員も減少しているが、これからも帯広と清水の連携を大事にして活発に会を継続させたい」とあいさつ=写真。来賓として米..

新得の菊地町議が辞職 補欠選挙は欠員4
不要不急の行動避けて 熱中症予防 帯広厚生病院の野上医師に聞く


闇夜を舞う2匹の白蛇 白蛇姫まつり~写真特集

副村長に尾野産業課長 中札内村議会臨時会
赤川賢二さん死去 元十勝バドミントン協会会長、89歳
ダンス発表、七夕飾り協力も ホコテン第4週にぎわう

自転車「青切符」チラシで啓発 市交通安全推進委員会 各校に配布、教室に掲示へ
帯五中・松本さんが最優秀賞 少年の主張十勝地区大会

「こてつくん」とパチリ 大樹道の駅にフォトブース登場~こぼれ話

佐々木基裕後援会が事務所開き 本別町長選
「義務教育学校や農業に力」有城市議の野遊会
7日の十勝地方に熱中症警戒アラート発表 市教委は中学校部活動休止
松山さんと大野さん、全道陸上へ抱負語る 士幌
21日に道の駅ガーデンスパでコンサート
認知症予防に向け「脳の健康教室」 足寄で8月から
広尾交通少年団の入団式 6人が交通安全活動に協力

JAXA津田さんが小惑星テーマに講演 陸別で第14回スターライトフェス

コンプラ理解深める 足寄町議会が研修会
