更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
気象・災害
11地点で20度超え 21日の十勝地方
21日の十勝地方は、晴れて上空に暖気が入った影響で気温が上昇し、管内19観測地点のうち11地点で最高気温が20度を超えた。各地で6月上旬から7月中旬並みの陽気となった。 帯広測候所によると、最も高かったのは幕別町糠内の22・5度で、帯広は22・4度だった。大津を除く18地点で今年最高を記録し..
複数要因重なる 広尾の強風メカニズム
熊本県共同募金会、義援金専用口座を開設
西部十勝4町が南阿蘇村など地震被災地を合同支援


本社販売局が熊本日日新聞社に支援物資送る
帯広22度 初夏の陽気
熊本地震 発生1週間続く避難生活

熊本市に救援物資発送 士幌町
2日早い「28日」に 桜開花予想
熊本市に救援物資発送 足寄町

「フードバレー」熊本南部も地震被害 「農作物買って支援を」
大分別府で避難所二晩 帯広出身の大学生柳澤さん
市とコメリが災害協定締結
過去最大規模の被害 広尾の倒木、林業への影響懸念
喜びと不安で胸中複雑 熊本地震被災の金澤さんが帰勝
物資配達に広がるボランティアの輪 食べる通信代表ら立ち上げ

帯開建が九州に職員5人を派遣

「被災地に笑顔届けたい」 清水赤十字病院の村井看護師が熊本へ

熊本被災地支援は村井看護師を派遣 清水赤十字病院
住宅倒壊、断層あらわ 捜索続く南阿蘇村
