更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
気象・災害
11月は気温高め、帯広測候所
帯広測候所は2日までに、11月の十勝管内の気象概況(速報値)をまとめた。低気圧や前線の通過で、南から暖かい空気が入り、平均気温と最低気温、最高気温はいずれも平年より高く推移した。 同月中の平均気温は平年を1・2度上回る4・4度。最高気温の平均は9・7度(平年8度)、最低気温の平均は氷点下0・4..
今年も被災地にジャガイモ 幕別の遠藤信志さん

十勝各地冷え込み 芽室氷点下12・2度
大雪被害は8700万円 新得
耐震診断義務 帯広は5カ所程度か 改正法施行
十勝の広い範囲で降雪 新得12センチ、帯広4センチ
浦幌の「大雨警報・注意報」暫定基準廃止
浦幌で震度2
道路情報提供で協定 帯開建とJAGAなど
今夜から降雪 山沿いで15~25センチのところも
リボン販売で義援金 図書館に飲み物を 六中ドネーションシップ


広範囲で濃い霧包む あす夜はまとまった雪の予報

原子力災害現場で現地指揮 帯地本の山下本部長

元東電原発技術者の小野医師が福島の現実語る

未明に地震2回観測 大樹町生花で震度3
地域防災計画の修正内容を確認 市防災会議
きょう「小雪」 管内は平年より暖かな朝
幕別町と中土佐町が防災協定締結
広尾町で地震雲!?
母国・比の台風災害に心痛める 帯畜大留学生のサンチャゴさん

