更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
気象・災害
復興支援で「ふわふわドーム」出展 芽室町商工会青年部 被災地
【芽室】町商工会青年部(宮間教年部長、部員数35人)は東日本大震災の復興支援事業として、宮城県山元町で23日に開催される「ふれあい産業祭」に参加する。 山元町は宮城県と福島県の県境に位置する太平洋沿岸の町で、震災では多数の死傷者が出ている。同町へは芽室町から職員が現在も派遣されているなど交流が..
あす山沿いで雪の可能性も 十勝地方
防災・減災指針案を議論 市減災懇話会
防災計画修正へ 法改正受け帯広市 「減災」で指針も
浦幌で震度2
英語、中国語版防災マップ作成 帯広市
今年も南三陸福興市に参加 本別
姉妹都市の岐阜県美濃市と災害協定締結 士幌
糠平氷点下9.7度 各地で今季一番の冷え込み
中土佐とも災害時相互応援協定へ 幕別
上尾市と災害時相互応援に関する協定 幕別
幕別町糠内と大樹で氷点下9度 十勝管内冷え込む
各地で冷え込み今季最低 陸別氷点下6.1度
低気圧接近強風 JR根室線倒木で5本運休
はしご車出動し本格訓練 幕別のホテルで火災想定

新防災計画の素案まとまる 上士幌
冬の足音はまだ先 きょう「立冬」

12日に原発賠償の説明会 帯広
気象から学ぶ防災授業 広尾豊似中
災害時利用へ改修完了 中札内商工会館
