更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
気象・災害
8日に防災まちづくり研修会 清水
【清水】町づくり推進協議会(木村正一会長)は防災をテーマにした「まちづくり研修会」を8日午後2時から、ハーモニープラザ(本通1)で開く。地域防災計画や災害の予測、家庭での心得などについて学ぶ。町民の参加を呼び掛けている。 講師は役場総務課の鈴木聡総務係長、帯広測候所の山中智予報官、北海道地域防..
帯広市防災会議で、地域防災計画などを修正した
PM2・5濃度 道内も上昇傾向
雪解かす春の陽気 帯広で3・4度 落雪に注意
士幌芸能発表会で石巻市の神楽上演


春の陽気 28日にかけて最高気温5度前後で推移
暴風雪災害応援対策本部を廃止 帯開建
山スキー・ボード本格化、雪崩対策十分に 専門ガイド野村さんに聞く

福智さん、世界平和芸術家協会展功労賞
26日にふるさとを考える町民のつどい 足寄
来月、「花は咲く」チャリティーコンサート 帯広
強風で通行止め、事故相次ぐ
暴風雪対応で釧路に職員2人派遣 帯広開建
「雨水」も 消波ブロックは“氷化粧” 広尾の海岸
老健とかちとあんじゅ音更が災害協定締結 音更
道東道通行止め、列車の遅れも 管内強風続く
帯広 最大瞬間風速20.7メートル 吹きだまりに立ち往生の車も


十勝、今冬一番の雪 大樹47センチ、帯広26センチ

