更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
札幌市が2人目の災害関連死を認定 家具の下敷きに 胆振東部地震
【札幌】道は27日、昨年9月の胆振東部地震で、札幌市北区の80代男性が災害関連死に認定されたと発表した。地震の災害関連死は、1月に認定された同市東区の80代女性に次いで2人目。死者は43人になった。 札幌市によると、男性は地震発生時に家具の下敷きになり、骨盤など複数箇所を骨折し、その後に死亡..
救急ワークステーション運営に関する協定締結式


5月の気温高く 道内3カ月予報
24日の十勝地方冷え込む 上空の強い寒気の影響
震災の思いを芸術で発信したい 豊頃の白濱さんらが札幌で震災アート作品展

70人が過去の大災害から学ぶ 浦幌
避難所運営訓練を検討 広尾町防災会議

地震・津波避難訓練に140人 大樹

厚内地区で防災学習会 浦幌

内陸地震に引き続き警戒必要 北大で胆振東部地震シンポジウム

今夕から雪、最大10センチ予想
防災テーマにくらしのサロン 音更

災害時電源にEV活用 日産とソフトバンクが協定

災害備え BCP策定加速 胆振東部地震契機に 管内企業
風景の記憶 隔てる堤 気仙沼市 東日本大震災から8年

電気自動車で電力供給 ソフトバンク帯広中央が災害対策

各地で雪景色に 大樹で18センチ
あの時の記憶(118)「東日本大震災発生 十勝から緊急消防援助隊を派遣」

十勝川、札内川氾濫で避難対象7万人
こぼれ話「船村徹氏の名曲に酔う」
