更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
災害時の消防用水を運搬 消防と生コン組合が協定締結
とかち広域消防事務組合(組合長=米沢則寿帯広市長)と十勝管内の4つの生コンクリート協同組合でつくる四協連絡協議会(会長=石野崇則十勝地方生コンクリート協同組合理事長)は25日、「災害時における消防用水の確保に関する協定」を締結した。協定では、大規模火災が発生し、消防用水が不足した際に、管内事業所..
文化財の復興~震災9年(中)「『レスキュー』児童も協力」

気象キャスター菅井さんが講演 大樹

文化財の復興~震災9年(上)「学生担い手に『レスキュー』」

上札内で24センチ、帯広で15センチ 22日降雪
厳冬期の減災対策を講演 25日に忠類
帯広で10センチ前後 南部山沿いで15~25センチ 22日午後から雪
新型コロナウイルス影響拡大 新総体イベントも中止

統計協が研修会で天気予報を学ぶ
足寄で震度3 釧路中南部震源M4・4
新型救助工作車を導入 音更消防署

降り始めからの降雪量、大樹で39センチに
大樹40センチ、帯広29センチ 18日にかけ降雪
今夜から大雪 帯広は30センチの予想
16日夜から雪 帯広20センチ以上 南部は30センチ以上も
季節外れの暖かさ このまま一気に春へ? 日曜日は大雪や冬の嵐も【電子版ジャーナル】

雪解け進む 帯広8度 13日は3町で2月最高気温
