更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
ペルセウス座流星群12、13日に見ごろ
三大流星群の一つ「ペルセウス座流星群」が、12日夜から13日にかけて見頃を迎える。当日は湿った空気の影響で全国的に天気が崩れる地域があるが、太平洋側の広い範囲では雲の間から流星を観測できる可能性がある。 今回の流星群の活動のピークは13日午前4時ごろとされる。夜の初めに月が沈むため、明け方に..
十勝南部で200ミリ予想 温帯低気圧接近であすにかけて雨
帯広28・5度 あすは雨予報
立秋も32度予想 来週は台風接近で気温低下
足寄34・3度、帯広33・9度 6日の気温
熱中症に要注意 低い湿度「アラート」未発令も

本別34・5度、帯広33・8度 正午現在 きょうも真夏日


町職員が防災資機材の取扱訓練 広尾

14地点で真夏日 あす帯広36度予想
3日の足寄、8月史上最高の36・6度 本別も猛暑日35・7度 帯広は34・5度
13地点で真夏日 3日昼から非常に激しい雨注意
7月は記録的な猛暑と少雨
食中毒警報
陸別で35・1度 31日の十勝地方、16地点で30度超え
豊頃、浦幌で震度2
道内火山の静穏を確認、十勝岳の今後には注意 道防災会議の火山専門委
足寄、帯広、陸別で真夏日 28日
帯広で10日連続の真夏日 70年ぶり
十勝、きょうも暑く 帯広は9日連続真夏日、48年ぶり
動物たちに冷たい氷のプレゼント おびひろ動物園
