更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
NEW白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
気象・災害
【ライフライン】集合住宅で断水続く 帯広
停電により、2階以上の集合住宅で受水槽が設置されている建物では、各戸に給水するためのポンプが稼働せず、断水が続いている。多くの住宅では水圧で給水できる共同の給水栓が備えられており、食事時を迎えた夕方から水をくみに来る住民の姿が増えている。 帯広市内の北郊団地(西14南1)でもバケツやポリタン..

帯開建が応援対策本部設置 あすテックフォース派遣

消防出動、交通事故相次ぐ 地震・停電で

加工設備動かず生乳廃棄も 停電長期化で十勝の酪農現場



停電時の対応 幕別町

修学旅行の小学生は無事帰宅 幕別


大規模停電 住民直撃 未明の揺れ 包む闇


不便 不安いつまで病院休診相次ぐ


7日学校対応 市町村で対応分かれる

12市町村が避難所などを開設

市町村対応追われる 市本庁舎、非常電源で業務


萩原建設、本社玄関で電源を一般開放

オスプレイ使用の日米共同訓練中止 地震で

札幌など37市町村の一部で停電解除

【ライフライン】市内コミセンなどで充電可能

帯広競馬場場外発売は7日も中止

7日の学校の予定

無料で料理提供 帯広市内の「ささじま」

コミセンなど休憩所に開放

JR北海道 6日は終日運休決定
