更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
気象・災害
6地点で氷点下20度以下 前日よりぐっと冷え込む
弱い冬型の気圧配置となった十勝地方は25日朝、ほぼ平年並みの最低気温だったが、前日より1・4度から13・9度低く、寒い朝となった。 帯広測候所によると、曇り空だった前日朝と異なり、晴れて風が弱く、地表の熱が奪われる放射冷却が起きた。冷え込みが厳しかったのは芽室で前日より13・9度低い氷点下2..
本別で最大瞬間風速15.4m
陸別22センチ、帯広13センチ あすまで風雪注意

ルポとかち「大災害に備え机上シミュレーション 避難所運営ゲーム」

強風、風雪に注意を 帯広測候所
足寄など4町で震度1
きょう大寒 暦通り寒さ厳しく
大震災に備える~阪神大震災から20年(下)「発生直後に現地調査 水藤恒彦代表」

帯広空港で21.1メートル 管内各地で強風
大震災に備える~阪神大震災から20年(中)「地震学者の思い 谷岡勇市郎教授」

暴風雪で特急4本運休 18日のJR
夕方まで雪 十勝南部20~30センチの予想

大震災に備える~阪神大震災から20年(上)「神戸で救助活動 境孝明さん」
「身動きできない激しい揺れ」阪神・淡路大震災体験記 本紙北雅貴記者
編集余録「20年」
高温傾向続く 帯広で氷点下8.5度
帯広などで4・8度 3月中旬並みの暖かさ
火山や雪害、土砂災害への対応も記載 新得防災のしおり

「竜巻の仕組み分かった」 帯広測候所で見学会

防火・防災意識新たに 西十勝消防・出初め式
