更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
気象・災害
防災端末 農村部にも 芽室町
【芽室】町が全戸への配備を検討する災害告知用戸別端末(280メガヘルツデジタル同報無線システム)について、電波調査の結果、住宅のある町内全域で屋内受信が可能だったことが分かった。町は来年度、農村部を含む3500世帯に配備する予定。 9日の町議会総務経済常任委員会で説明した。電波調査は新嵐山ス..
60メートル盛り土完了へ 日勝峠7合目復旧 大規模崩落

九州豪雨被災地で支援活動 派遣職員4人帰町 芽室
流木を無料配布 幕別

河川復旧完了祝う 札内川・音更川

生活再建、清水は独自基準 罹災証明3町で288件
福島の子どもたち、十勝の思い出つくり離勝

あの日から~台風1年「高井正伸さん 幕別町」
児童が防災設備を確認 芽室
あの日から~台風1年「川端忠仁さん 清水町」
7日の名古屋便欠航 台風5号で
清水の災害対応報告 道社協ボランティア大会

渓流一変 釣り人困惑 台風禍十勝の河川
きょう「立秋」 十勝の気温平年並みに

あの日から~台風1年「村瀬貴之さん 帯広市」
幻のにじますバーガー限定販売 天空カフェ 芽室

あの日から~台風1年「豊川洋市さん 音更町」
民進党の岡田氏が台風復旧視察
