更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
NEW白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
気象・災害
JR北海道 6日は終日運休決定
JR北海道は6日の道内の普通、特急列車について、終日運休とすることを決めた。 7日の運行については、6日午後4時時点では見通しが立っていない状態。停電が復旧した後、設備の点検を行う必要がある。

定例会本会議を延期 豊頃

夕方に休憩所開設準備 帯広市

災害救助法を適用 道

中札内と更別が支援所・避難所開設

【ライフライン】役場と木野支所、共栄コミセンで携帯充電可能 音更

バスターミナルおびくる休館 地震・停電で

新得、鹿追も臨時避難所開設へ

音更が臨時避難所開設

帯広信金札内支店で災害用ガス設備使い湯を提供


6日中に25万キロワットを確保へ 北電の真弓社長が会見

【ライフライン】宮坂建設工業が電源を開放


大樹、広尾で避難所開設へ

携帯電話使用に影響も 基地局非常用電源の持続時間に限界

【ライフライン】消防署に駆け込みを 停電で通報つながりにくく

池田町が災害対策部設置、町総合体育館を開放

【ライフライン】スマホの電池をもたせるには

暑さに負けない かき氷やジェラートを無料で配布


【ライフライン】占冠-千歳恵庭で通行止め続く 道東道

停電に負けず営業 広小路でたい焼き店

