更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
人
清水町出身で国際審判員として活躍した手代木さん インストラクターとして後進指導の道に
サッカーの国際審判員としてワールドカップ(W杯)や五輪で活躍し、昨年末に引退した手代木(旧姓牧野)直美さん(44)=清水町出身、宮城県仙台市在住=が、後進の審判員の育成に取り組む。既にAFC(アジアサッカー連盟)テクニカルインストラクターに合格。JFA(日本サッカー協会)2級インストラクターの資..
「真の顧客は誰か」生き残るカギ 企業改革に取り組む清水出身の本田氏


本社来訪(7日)
地域経済の発展へ決意 十勝5社 トップが訓示

帯広三条高校1年 山越芽依さん~新年に思う2025
ヘアドネーションきっかけは祖母の言葉 幕別小の瀬谷兄妹

帯広ボランティア連絡協議会会長 作田克博さん~新年に思う2025
57歳で公務員から夢の料理人実現へ、秋田から単身挑戦 帯調で学びの日々

途別の西田さん 畑から見た日高山脈の歌 幕別で初披露へ
新年の飛躍誓う「巳年」8人~年男年女2025

本社来訪(27日)
世代超え、餃子愛され70年 市都通「笑福」きょう閉店
本社来訪(26日)
人と関わる介護にやりがい ミャンマー出身~帯広【先読み新年号】
雪に心躍る 道の駅店長 マレーシア出身~浦幌【先読み新年号】
就農“温かい陸別”で即決 台湾出身~陸別【先読み新年号】
自分たちの牧場で結婚式を カナダ出身~足寄【先読み新年号】
起業した菅原さん、民芸品「どんころ熊」復活~足寄【先読み新年号】


介護福祉士が目標 ネパール出身~本別【先読み新年号】
