更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
人
国立化彩る氷灯1500個 日高山脈PR事業実行委員会委員長 須賀裕一さん~たうんトーク
機運高めた住民参加型 第4回「アイスキャンドルで日高山脈を作ろう!」が25、26の両日、中札内村の道の駅なかさつない(大通南7)で開かれる。国道236号沿いに日高山脈を模して造った雪山(長さ約100メートル)を、村や村内の企業・村民有志が製作した約1500個のアイスキャンドルで彩る。イベントを主..

十勝農業3000億円時代導く 政治力、総理にまで ナガイモ海外展開確立~有塚氏功績

「偉大な農業人」「時代の先を読む力」「強いリーダーシップ」 地域発展に多大な貢献 有塚さん死去に各界から悼む声
日ハムの清宮・水谷がトークショー 250人がディナーとともにトークを楽しむ
「特殊詐欺に注意」カード風ポスター 帯広署研修中 道警の落合巡査 特技生かし制作

ホテルニュー帯広社長 小村真樹子さん~新年に思う2025
服縫い74年、最期まで 三島洋服調整所の三島さん


20歳の伊藤さん、地元の大空地区にレトロ喫茶オープン 2年の期間限定

相互電業・板倉氏自叙伝出版、経営危機復活秘話など
道観光機構の小金澤会長が死去 観光産業の回復やAT推進に尽力
日本消防協会会長表彰を報告 音更町消防団の有賀団長
故郷の中学生に科学雑誌を届けて15年 更別出身の太田さん


帯広市人事課 砂岡耕平さん~新年に思う2025
スマホ修理 毎日が勉強 ヒグマ 高橋賢匠さん~わが社の誇り(184)

なまら十勝野取締役 高道豊さん~新年に思う2025
ホノルルマラソンで完走 芽室町の農家鈴鹿誠さん~談らん
元市消防団員の池守辰美さんに叙勲伝達
米国で見た夢 かなえたい 豊頃・田頭綾子さん~ファイン酪農女性(4)
ママさんバレー・音更クラブ主将 清水緑さん~新年に思う2025

道警ボランティアとして奮闘 帯畜大生の小野寺さん、十勝管内で唯一 「社会に貢献を」
