更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
人
「とかち愛」で歩んだ金融マン人生 帯広信金前理事長の高橋氏インタビュー
帯広信用金庫理事長を6月の総代会で勇退した高橋常夫氏(69)は在任した9年間、新型コロナ対応や倒産危機にあった藤丸再生支援などに尽力。結婚相談事業を立ち上げ、自治体などとの連携も推進した。「業務上大事にしてきたのは『とかち愛』」と語る高橋氏に、在任中の苦労や思い出を聞き、半世紀近くの金融マン人生..

中小企業事業継承に関する国の検討会委員に帯広の竹川氏
音楽も子育ても全力のクリス・ハートさん~遊楽ナビ


十勝・帯広で珈琲の焙煎を学んだ小池隼太郎さん~談らん@札幌
響く爆音、いつ背中に 音更・渡部裕隆さん~十勝空襲 語り継ぐ(中)

「病院へ」と後押しできたら 看護師経て東京にサロン開業 帯広出身の布谷さん
JALふるさとアンバサダー 近藤朋美さんインタビュー 「地域と手を取り合い活性化取り組む」
プリッと「網レバー」は秘伝の甘辛たれで 姉妹で営む焼き鳥居酒屋「串小町」~きょうはコレの日

土壌改良で生産高め 帯広市・畑作 広沢克哉さん~あおぞら
曽我彰夫さん死去 帯商元副会頭、北の屋台再建に尽力
帯広出身・渡部愛女流四段「清麗戦」へ 10日に第1局
NEXCO東日本北海道支社の石原幸典帯広管理事務所長が来社
赤川賢二さん死去 元十勝バドミントン協会会長、89歳
工法に精通「父親役」も 東圧 植津和之さん~わが社の誇り(198)
同年代と情報交換 JAひろお営農事業部農村振興課 小原大和さん~あおぞら
独立目指して菓子類販売 上士幌町の五十嵐紗楽さん~談らん
帯広出身ピアニスト加藤麻理さん、万博で演奏 オーストリア代表し通訳も

池田町地域おこし協力隊に着任した 三井香寿さん~談らん
損保会社勤務の元高校球児 川田磨毅さん~談らん@札幌
還暦で日本縦断 音更の佐々木さん、相棒のバイクと1万2500キロ旅完遂

