更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
テクノロジー・IT
ロケット不具合は調圧器 窒素ガスの漏れ確認
1号機から設計変更 【大樹】インターステラテクノロジズ(IST)の観測ロケットMOMO2号機は、窒素ガスの漏れが確認され、29日の打ち上げを延期した。レギュレーター(調圧器)の不具合が原因で、ガスの圧力を十分に確保できなかった。窒素ガスは、1号機から設計を変更した機体内の各種バルブを動かす役割を..
ロケット打ち上げ6月以降の可能性も ISTの稲川社長


30日朝のロケット打ち上げは断念 5月3日以降に 大樹
30日朝のロケット打ち上げ目指す 堀江氏、稲川氏が会見

衛星データ活用 道が協議会設立
「今後も見守りたい」PV会場 延期に落胆も成功に期待

ISTロケット30日以降に延期 大樹

「本質的な欠陥ではない」 打ち上げ中止にHASTIC・伊藤氏
ドローン活用 シカ駆除 幕別

あす打ち上げなら引き続き生中継 本紙電子版とOCTV
昼の打ち上げに期待の声 ロケットPV会場
朝の打ち上げは断念 大樹・ロケット
PV会場に車の列 大樹・ロケット打ち上げ

MOMO2号機の打ち上げは午前6時10分
ロケット打ち上げ 29日午前5時~同8時変わらず 大樹
7期ぶりの増収増益 北電3月期決算
「29日へ万全を期す」 ロケット打ち上げ延期で稲川社長


「残念」「あすこそ」 ロケット観覧者29日に期待
