更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
テクノロジー・IT
近未来スケッチ「高校生が考えるICT活用法」
6日未明に発生した胆振東部地震で、地震自体の影響が少なかった道東でもわれわれの生活がいかに電気に依存しているか気付かされた。道内全域の「ブラックアウト」という状況で、一部エリアでは携帯電話基地局の予備電源がなくなり圏外となる事態も発生した。災害時に威力を発揮するSNSも役に立ったが、スマホの充電..
働き方変える最新グーグル技術 都内の展示会盛況
東京のコンサル会社代表が講演
音更でSNS活用セミナー

動きに反応 デジタルアート 大阪でチームラボ「遊園地」

会話文字化、アプリを体験 UDトーク講習会

27日にSNS戦略セミナー
十勝バス、システム輸出 シンガポールへ検討 JETRO支援採択
高校生ICTカンファレンス 釧路の玉澤さんがサミット代表に
IST3号機も支援表明 レオス社藤野社長
航法支援 大樹で試験 ナビコム社「将来は拠点検討」

ISTと東大研究室が共同で小型エンジン燃焼試験 大樹


グライダーで航法支援システムを試験 大樹
ISTと東大が共同エンジン実験
【ライフライン】スマホの電池をもたせるには

観測ロケット3号機の実験開始 インターステラ

14日にSNS活用セミナー 音更町商工会
高校生の声を政府に ICT会議の参加者募集
大樹で無人機の長距離飛行実験 中部大発のベンチャー

ネット&スマホ講座「時間の使いすぎ」
