更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
テクノロジー・IT
ペッパーと図書館司書が読み聞かせ対決 上士幌
【上士幌】町図書館で15日、人工知能を搭載したソフトバンクの人型ロボット「ペッパー」による絵本の読み聞かせイベントが行われた。子どもたちはペッパーと触れ合いながら絵本に親しんだ。 ロボットを通じて読書への関心を高めるのが狙い。司書の橋本香奈代さんが企画した。上士幌小に導入されているペッパーを..


遊べる学べるチームラボ 帯広開催の前に体感

MOMO4号機から折り紙飛行機放出 宇宙から地上へ飛ばす世界初の試み行う

宇宙基地実現へ「全力で取り組む」 道科学技術振興室の山中室長
「4号機」年内打ち上げへ着々 IST「MOMO」開発 大樹

29日にプログラミング教育講演会 チームラボ展イベント
このゲームがすごい!~星槎国際高校帯広eスポーツゼミ(10)

ISTがMOMO3号機報告会 地元大樹で

談らん「大樹町航空宇宙推進室長 大塚幹浩さん」
JAXAが月探査機レーダーの実験を計画 大樹

大樹の射場に将来性 平井卓也宇宙政策担当相 本社林社長と対談


宇宙ビジネス「新たな局面」 北大鈴木教授
射場調査会社への支援決定 宇宙期成会総会
ロケット機燃料に日本酒 大樹

「射場のポテンシャル証明」 大樹を高評価 平井宇宙担当相 本紙・林社長インタビュー
人や機関活用し開発推進 都内で「宇宙ベンチャー交流会」

三国峠カフェ今季営業開始 Wi-Fiも整備 上士幌
近未来スケッチ「EU諸国への門戸を開く e-Residency」

ネット&スマホ講座「フィルタリング」

このゲームがすごい!~星槎国際高校帯広eスポーツゼミ(9)
