更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
テクノロジー・IT
貨客混載の自動運転とマースアプリの実証試験 上士幌
【上士幌】町内で5~7日、自動運転車両を使用する貨客混載の運行実証試験が行われる。同時に最適な移動手段を案内する「MaaS(マース)」アプリの実験も予定している。町は「マースアプリを使って帯広から上士幌に遊びに来てもらい、意見を聞かせてほしい」と呼び掛けている。 民間企業と町で構成する「Ja..
大樹小児童がISTなど見学

ネット&スマホ講座「ライブ配信・視聴 マナー守って」
MaaS実証 1日始動 複数手段をまとめて検索・決済

インフラ再考~第4部 農業を支える編(4)「遅れる農村への光回線整備」

このゲームがすごい!~星槎国際高校帯広eスポーツゼミ(16)

ワクワク十勝の夢 発射! 漫画家横山裕二さんIST訪問

IST・稲川貴大社長インタビュー

ナンバー読み取り装置で街頭検査 大樹

無線受信機の停止が原因 MOMO4号機の不具合
ネットの課題を議論 帯広で高校生ICTカンファレンス

大樹中でJAXA職員が授業

来月4日IT経営 カンファレンス
分身ロボット「オリヒメ」の魅力知って 帯広の熊谷さんが呼び掛け

幕別で道主催の介護ロボット展 地域住民や福祉関係者ら200人が来場
JAXAの山川理事長が更別のスマート農業視察

AI自動の野菜収穫 23年実用化目指し実証 ほ場への適応カギ 機械・作業体系

MOMO5号機の開発順調 燃焼試験実施 IST 大樹
大樹 JAXAの山川理事長が初来町し実験施設など視察
