更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー・IT
帯広の篠原さん、お天気アプリ開発
帯広市内の自営業篠原行雄さん(57)が、全国各地の過去の気象データを見られるアプリ「花天気」を開発した。従来のDVD版やパソコンなどにダウンロードして使う形式に比べ、スマートフォンなどで手軽に使用できるようにした。 ある地点の過去の天気を日ごとに集計して表示するソフトで、任意の日の天気が晴れ..
セミナー開催など決める エコロジア北海道総会
最先端生命技術を学ぶ 中小機構が北大とセミナー
気球打ち上げ実験、大樹で3種実施 JAXA

宇宙センター構想の理解深める 帯商で勉強会


スペースイラストコンテスト継続実施 宇宙少年団大樹分団が総会

ぶたどんまんのLINEスタンプ販売中
パソコン甲子園参加チーム募集 会津大学
十勝圏などを支援 HASTIC総会

射場誘致へ情報収集強化 道スペースポート研

4分野20テーマの成果発表 技術移転フォーラム2015
大樹町などを紹介 道庁で北海道の宇宙展


大間原発の実態学ぶ 平和運動フォーラム十勝ブロック

藤丸前で脱原発呼び掛け さようなら原発実行委

とかち特報部「ドローン十勝でも 規制に一定の理解も」
「宇宙のまち」ワークショップに歓声 大樹


新カメラの撮影範囲の広さ確認 電通大飛行ロボット実験


29日に宇宙ワークショップ 大樹
KDDIコンシューマの牧原北海道支社長来社
十勝にロケット射場を 道スペースポート研究会
