更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
テクノロジー・IT
宇宙サミット開幕 射場・大樹に国の支援求める声も
国内最大級の宇宙ビジネスカンファレンス「北海道宇宙サミット2024」が10日、帯広市内のベルクラシック帯広で開催された。午前中は大樹町の北海道スペースポート(HOSPO、宇宙港)でロケットの打ち上げを予定・表明している国内ベンチャー3社の代表が登壇、射場として大樹のポテンシャルの高さに期待、国の..


【ライブ配信】北海道宇宙サミット2024カンファレンス
宇宙サミットレセプションに260人

あす宇宙サミット オンライン配信も
「軌道ロケットも大樹で」 jtSPACE・張COO 持続的関係構築に意欲

世界初、6カ国の宇宙港が協定へ 日本から大樹HOSPOも参画
キャベツ定植、センサーで高精度に JA鹿追町など栽培自動化の研究
ISTが帯広支社開設 ロケット「ZERO」開発加速


北大教授が帯工生に半導体講義 道の出前授業で

スペースラボバスツアー参加者募集 OCTV
モビリティ人材の育成目指し体験会企画 「担い手不足解消へ」 上士幌
植え付けや収穫無人で キャベツ栽培の自動化研究成果を報告 JA鹿追町など



上士幌のドローン新聞配達実証実験 8月から個宅へ直接輸送

十勝の酵母でチーズ開発 食加技プレゼン


スペースコタンが宇宙戦略基金見据え体制強化 新CSOに元JAXA降籏氏

EVと水素に可能性 鹿追・上士幌で体感イベント

欧米の宇宙港、ロケット企業の関係者が登壇 10月宇宙サミット
次世代エネルギー「水素」を体感 鹿追でイベント 車両や自転車展示
