更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
テクノロジー・IT
道内の宇宙産業集積は二極化、道央圏は北大発スタートアップが躍動
【札幌】道東・十勝でロケットの技術開発や射場整備が加速する中、道央では北大発のスタートアップや同大の研究に縁のある企業が、宇宙分野でのキープレーヤーとして台頭している。北大はさらに学内研究の拡充や他大学との連携を模索、道内宇宙産業の集積は当面、道東と道央の二極で進む動きだ。(奥野秀康) 北大..

トヨタ、ISTに70億円出資 ロケット量産化へ提携
トヨタがISTに70億円出資 次世代実証都市の開発会社と資本提携
地元高に宇宙コース~SX1・0宇宙新時代1部 串本町ロケットのまちづくり(4)

狭い土地 集積難しく~SX1・0宇宙新時代1部 串本町ロケットのまちづくり(3)
ロケット観光で閑散期に「特需」~SX1・0宇宙新時代1部 串本町ロケットのまちづくり(2)
帯広柏葉高、授業にAI・ICTの活用探る

カイロス打ち上げに2万人来訪~SX1・0宇宙新時代1部 串本町ロケットのまちづくり(1)


十勝を変えるか 年間キャンペーン「SX1・0~宇宙新時代」~先読み新年号
カイロス挑戦の和歌山、小型打ち上げた福島~先読み新年号
誰でももっと宇宙に関われる スペースコタン小田切社長に聞く~先読み新年号

宇宙のまちづくり、成長産業核に関係人口増~先読み新年号
HOSPOで打ち上げラッシュ、勝負の年に~先読み新年号

宇宙のまちづくり40周年 大樹に新時代~先読み新年号


ハイライト2024「農業」

マッシュルーム栽培を全国に カナダ出身~新得【先読み新年号】
若手職員ら宇宙のまちづくり学ぶ 大樹町が講演会
スマホ相談 町民に定着 窓口利用3000人突破 上士幌

ツリーや熱気球、鮮やかに 輝くドローン夜空舞う 25日まで



次々サプライズの宇宙分野取材~22-2121この1年(1)
