更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
テクノロジー・IT
台湾系ロケット、大樹から12日打ち上げ 観覧イベントも
【大樹】台湾のロケット開発企業の日本法人「jtSPACE」(石狩市、劉永裕社長)は12日、大樹町の商業宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」から、サブオービタルロケット「VP01」を打ち上げる予定だ。海外資本によるロケットの打ち上げは国内初。(松岡秀宜) 町内では、インターステラテクノ..

改良型の大気観測機材を性能試験 大樹でJAXA

ISTがドイツの宇宙関連企業2社と戦略的パートナーシップ契約を締結
何度も使えるロケットを ホンダ、大樹で実験成功~勝毎こども新聞

台湾ロケット、12日午前10時50分か午後4時に打ち上げ HOSPO発表
「こてつくん」とパチリ 大樹道の駅にフォトブース登場~こぼれ話

ハイブリッドエンジンの燃焼試験に成功 将来宇宙輸送システムとLetara

大樹での6日の打ち上げは延期 台湾ロケット
大樹の柔軟フレア型大気突入カプセルの飛行試験が終了 JAXA

池田小で植松さんモデルロケット教室

スペースコタンが新役員体制 研究開発推進へ体制強化
「レベル4」実証実験重点支援事業に3億円 上士幌
宇宙産業推進へ北大新法人と連携 HASTIC通常総会
ライブ映像で没入体験を フォレストデジタルが世界初のサービス 第1弾は勝毎花火大会
更別のスマート農業・脱炭素の取り組み発信 来月10日、帯広でセミナー
台湾系ロケット打ち上げへ jtSPACE大樹で7月6日 海外資本の打ち上げ試験は国内初
宇宙分野の産学官連携へ新法人 理事長に北大・高橋教授
ZERO向け試験・燃料設備をISTから受注 プラント大手の日揮
大気球実験の高精度変位計測装置の実証4を終了 JAXA

「夜空の彩り」低価格で 上士幌拠点ドローンショー会社 道内限定100機6分130万円

