更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー・IT
ソフトバンク札内 ペッパーも接客
【幕別】携帯電話ショップのソフトバンク札内(町札内西町40)に17日午後、ソフトバンクが開発したロボット「Pepper(ペッパー)」が配置された。道内では札幌以外では初めての導入。世界初の感情認識ロボットとされ、来店者を楽しませている。 同店はNKインターナショナル(町札内桜町、木田直樹代表..

大樹で地上燃焼実験 インターステラテクノロジズ

科学の甲子園で帯四中“リケジョ”3人組が全道V、全国へ

JAXA大気球実験2年2カ月ぶり放球に成功 大樹


十勝で農業とITの新事業展開 富士通

「子供のIT 毒にも薬にも」家庭の向き合い方をアドバイス

目指せエネルギー地産地消~バイオマス産業都市認定1年(下)「環境型・BDF」
目指せエネルギー地産地消~バイオマス産業都市認定1年(中)「副産物・消化液」
目指せエネルギー地産地消~バイオマス産業都市認定1年(上)「プラント着々」
西秋兄妹チーム全国大会へ 十勝で初のロボコン


3Dプリンターで産業活性化 帯広市の提案、総務省事業に採択
工事士試験1次、2年連続で全員合格 帯工
SORA 2カ月で851人“ロケットスタート” 大樹

設計と仕様に違い 道補助に該当せず 芽室・総体発電設備
大樹での大気球実験期間を追加 JAXA

ネットトラブルの危険性再確認 広尾豊似中

JAXA大気球実験見送り 大樹

大樹で飛行船形係留気球空撮実験 スカイプラットフォーム

