更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
あおぞら 「芽室町・農家 宇野清将さん」
芽室町・農家 宇野清将さん(34) 農業の魅力 発信へ 芽室町上伏古で小麦、ビート、ジャガイモ、豆の畑作4品種やナガイモなどを育てています。農業は天気に左右されるところが大変でもありますが、いろいろな若い農家と会えて、ためになる話を聞けるのが良いです。今年、新任で十勝地区農協青年部協議会の副会長..
5月の営農技術対策
乳牛飼養 2年連続23万頭超え

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(5)「ナガイモ播種ユニットの制御装置」

トキシラズ初水揚げ 十勝港


芽室 農協直売所の愛菜屋がオープン

ゴボウの春堀作業が本格化 主産地の十勝管内

いけだ牛 2時間で完売 1頭分の販売会盛況 JA十勝池田町


新型コロナの感染予防物資を寄贈 JA十勝池田町
JA道連常勤役員候補者 十勝は十勝清水の串田氏、士幌の篠原氏

宿院水産が広尾町にマスクなど寄贈
7割超が自家発電機導入 管内酪農家
鹿追でキノコ勉強会

新任者「農水省道農政事務所帯広地域拠点地方参事官(帯広支局長) 遠藤浩由氏」
新得 酪農振興会が保育所などに牛乳提供
農作業本番、ビートの移植作業始まる



源ファームがソーセージ作りキット発売 大樹


あおぞら「更別村・畑作 岩谷広之さん」
ホクレンが医療機関に牛乳を無償提供 新型コロナ対応で慰労
十勝農業 19~20年 回顧と展望

