更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
農業・酪農・畜産・林業・水産
来年度予算に向けて要望書提出 市農業委
帯広市農業委員会(中谷敏明会長)は26日、来年度の予算編成を前に、土地改良事業の迅速化や有害鳥獣の駆除など農業関連施策について市に要望した。 中谷会長ら役員6人が市役所を訪れ、米沢則寿市長に要望書を手渡した。 市に要望したのは(1)土地改良事業の計画的推進と地域活動支援(2)市農林業育成..

ツクネイモの収穫始まる 池田


大津港大漁まつり中止 豊頃
士幌高にしほろ牛寄贈 町肉牛振興会
交付金 急に上限 農水省が要件変更 十勝の農家 反発

南十勝の農業青年とのディナー参加女性募集
来年度の農業施策で意見交わす 幕別町と4JA

十勝管内で農作業事故多発 今年度は死者4人、うち女性が3人
28日まで柴田農園の大収穫祭 中札内

十勝は6億3200万円 19年度鳥獣被害額
過疎新法「国に過疎対策の充実・強化求める」 鈴木知事
新得小児童が稲刈り体験

あおぞら「十勝農業改良普及センター 眞鍋朋彦さん」
20年度の本州への生乳移出は8・2%増の見込み Jミルク調査

鹿追で帯広農業高生が林業体験

11月25日に土壌肥料シンポジウム とかちプラザ
10月は「食品ロス削減月間」 啓発事業者の事例を発信
鹿追 バイオ有効活用で内閣総理大臣賞受賞
トドマツの葉を混ぜた猫砂ペレット新開発 浦幌

事業者の思い実現へ手助け 上士幌町が縁ハンスプロジェクト
