更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
国際農機展 5年ぶり開幕 未来の農業へ最新機器
114社・団体出展 6~10日 帯広・北愛国交流広場 世界の最先端の農業機器と技術が一堂に会する「第35回国際農業機械展in帯広2023」が6~10の5日間、帯広市内の北愛国交流広場で開かれる。2018年夏以来、5年ぶりとなる国内最大級の農機具展示会で、スマート農業など農業分野の将来像が示される..

食彩祭2023 出店社(キッチンカー)

食彩祭2023 出店社(物販PRその他)

食彩祭2023 出店社(飲食店)

農業機械展2023 出展企業紹介(Aブロック)

農業機械展2023 出展企業紹介(Bブロック)

農業機械展2023 出展企業紹介(Cブロック)

農業機械展2023 出展企業紹介(Dブロック)

農業機械展2023 出展企業紹介(Eブロック)

道農政連新会長にJA宗谷南組合長の向井地氏、有塚副会長ら再任
音更の津島さんに農場経営学ぶ 本別・音更

明治大学の学生5人が炭作り体験 浦幌


チーズマドレーヌ~ミルクで一皿(26)
国際農機展がいよいよ開幕 自動運転、AIシステム 食彩祭には十勝グルメ58店

【美味来燦~農とつながる】畑を選ぶ甘いイモ「レッドムーン」 脱サラ農家が有名スープカレー新店を軌道に


国際農機展公式ガイドブックが完成

チーズとツナのポテトバーグ~ミルクで一皿(25)
銀座テーラーが十勝でメロン栽培 古着から育苗ポット

採卵用サケ捕獲 1万2478匹 さけ・ます増殖振興会が総会 広尾
